[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
可愛いなぁwwwwwwwww
分かる人は同士。
ABYSS更新しました。
後編です。
エルドラント突入前夜のギンアシュ(アシュギン?)ですが、相方も同時進行で同じシーンを書いてまして。
書き終わった後に互いのを見せ合ったら、あまりのシンクロ率にちょっと笑いました(笑
やっぱりギンジはアッシュの天使だと思うのです。
いつでも笑顔の精神安定剤。
でもギンジだって人の子だもの。
笑顔でいられない時だってあるのです。
あ~、アッシュもギンジも可愛いなぁwwwwwwwwwwww
ギンアシュギン萌えがだいぶきてます。
この萌えを維持して作品にできたらいいなぁ。
超鈍足ですいません。
進んでいることさえ忘れかけてました(まて
アビスのギンアシュです。
相方に捧げるためにここ1ヶ月、悶えに悶えて書きました。
は~、難産だった。
とりあえず前半をアップ。
後半はまた後日。
しかし、ギンアシュかは疑問。
むしろアシュギン?
ギンアシュギン?
未だに答えは出ていません。
エロを書く時に考えよう(笑
相変わらずグレンラガン萌えはきてます。
激しくきてます。
今まで青年以上(上は限りなく(笑))が萌えの対象であることが多かったのですが、少年萌えがきてます、きてます。
シモン、かっこかわいすぎ。
最近の漢前度のアップの仕方は尋常じゃない。
アニキは文句なしにストライクな萌えツボなのですが、シモンがどんどん萌えになってます。
少年萌え。
新たな扉を開くのは今かもしれない(笑
ヴィラルもすごい好き。すっごい好き。
漢前だなぁ。
基本的に漢が好きなので、漢前なキャラが大好きです。
きゅんきゅん。
しかし、話の展開が速すぎてちょっとついていくのに必死。
来週とか、題が怖すぎだから。
ほんと止めて。
死亡フラグを立てるのだけは止めて。
日曜日まで戦々恐々です。
がくぶる。
相方に「か~い~て~」とねだられ、とりあえず書いてみた。
そして、アップできるものがないのでとりあえずアップしてみた。
という次第です(笑
初っ端からエロ作品ですいません。
しかもルクガイ(リバ前提)ですいません。
アビス界は結局まだ、ほとんど廻っていないんですけど、どこらへんが王道カプなのでしょうか。
とりあえず私的にはルクガイルクがメインになるのではないかなぁと思います。
&変態師匠&アッシュといったところか。
そういえばルクガイを書いていてふと気付いたのですが、私は若人(しかも体形細身)×2のカプを書くのは初めてでした(笑
格ゲーで書いてた時は明らかに筋肉系+おじさんだったし、FF10もおじさんだったし、BDは当然おじさんだし、鋼はハボが筋肉系でロイは若いとは言えないし、FF12も以下同文。
なんだか若い子を書くと気分が若くなりますね♪(おばさん的発言
ちょっと(だいぶ?)新鮮でした。
新たなジャンルに挑戦ということで頑張りたいなぁと思います。
BDも連作の続きは細々と書いております。
アップまでは今しばらくお待ちくださいませ(平に平に
鋼とFF12は、よほど急に萌えの神様が降りてきてくれない限り、ほぼ休止と思っていただいた方が無難かと・・・(汗
以下の日記は3/6に書いたのですが、何故か消えてしまったので再アップ。
なんでだ?
カテゴリーわけで何か失敗した?
とりあえず、最新日記は1つ下です。
アビス2周目始めました(笑
1周目は、本当にメインストーリーをおっただけだったので、取りこぼし多数のため、それを拾うことに。
アイテムなどのコンプリートも目指したいところです。
が、ソフトは相方からの借り物で、返却期限が来週頭。
相方自身もサブシナリオのやりこみをまだ全くやっていないので、それをやりたいとのこと。
果たして、この1週間でどこまでやり遂げることができるのか。
とりあえず、仕事とアビスに支配される1週間になるに間違いない(笑
正直、ストーリーは、私としては・・・・・・な感じでした。
FFに慣れすぎているせいか、世界設定とか、人間関係とか、全体的に作りこみが甘すぎるという印象。
というより、それらの演出方法が微妙と言うべきか。
服装・建物・乗り物・モンスターなんかのデザインも正直微妙・・・。
が、予算も違えば、ターゲット層も違うことを考えると、それを求めるのは筋違いかなぁと納得してみたり。
ただ、キャラそれぞれは、深めるほどに魅力的だなぁと思います。
特に萌えサイトさまなどを廻ると、かなりきゅんきゅんきました。
きゅんきゅんwwwww
とりあえず、今は赤毛×2がとても気になるところ。
YOUTUBEで、テーマ曲のカルマを使ったネタバレムービーを見たのですが、涙なしでは見れず(泣
完全に、心奪われました。
くそー、ハート泥棒な可愛い子ちゃん達めwwww(←色々壊れてます
あとは、私的には普通に師匠が気になっているのですが、相方は師匠をどうでもいいと言います。
陛下がいればいいそうです。
切ない・・・・(泣
FF12の時にも、私1人がヴェインさま、通称すごい兄に熱狂していた気がします。
すごい兄、すごく美味しいキャラだと思うのにな・・・。
彼の生い立ちをかなり己的に捏造していたのですが、Ω出現により創作を断念したのは昔の思い出です(遠い目
師匠はすごい兄には及ばないように思いますし、彼の主張は何回見直してもやっぱりさっぱり納得できませんが(笑)、ルーク絡みのカプのスパイスとして美味しいキャラに深められたらなと思ってます。
お返事
紫の薔薇の人>感想、本当にありがとうございます!!書いている本人が、「社長、切ない・・・(泣)」と思いながら書いたので、その切なさが伝わったのなら本当に幸いです。坂井って、原作でほんとすごい藤木さんの替わりになろうとしてますよね。それがまた切なくて・・・(泣)藤木さん死後の社長と坂井の関係についても、今後書けたらいいなぁと思っています。が、只今アビス週間進行中でして、BDの更新は遅れるかと思いますが(汗)気長にお待ちいただけると幸いです。
社長です。
ひたすら救いがないです。
ごめん、社長・・・・・。
アビス、本日終了。
怒涛の勢いでの攻略でした。
ていうか、9割がたは相方が鬼のスピードで攻略し、私はイベントシーンを観るのみという(笑
最初はいちおう交互にやってたのですが、私の目が死んだ&マップを熟知している相方が私の攻略スピードでは耐えられなかったということで、途中からは相方1人でさくさくさくさく・・・と攻略してくれました。
4日で30時間オーバーを攻略って、すごすぎる・・・。
そしてついに、本日、晴れてエンディングを迎えたのですが。
が。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うーーーーむ???
いまいち、内容についていけてないんですが・・・・。
つっこみどころが多すぎて・・・・。
これはシナリオの作りが合わなかったのか、怒涛の勢いでやったせいで、私の理解力が足りないのかどっちなんだろう・・・・・。
内容を反芻し、相方と語り合い、考察した上で自分なりの感想を考えたいなぁと思ってます。
とりあえず今言えるのは、ピオニー陛下、超萌えwwwってとこでしょうか(笑
彼は反則だ。
私的萌えのストライクゾーンだ。
悪魔のネクロマンサーとの関係が気になってたまらない今日この頃です。