×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近日中アップといった坂藤、未だアップせず。
すいません・・・(汗
修正して載せようと思いつつ、その修正をやる元気もなく。
なんだか最近はプライベートで色々と山あり谷ありで、修正に挑む元気がなく。
修正するからには頭をBDに切り替えねばと思いつつ、ダラダラと時間が過ぎてます。
いや、ほんと、近日中には・・・(汗
そういえば、最近、DBにはまり直してます。
BDじゃありません。
DB(=DRAGON BALL)です。
昔、数年にわたり異常なほどに熱狂し、母親が未だに「あんたは在りえない位、DB狂いだったねぇ」と遠い目で言うくらい、がっつりとはまってました(どんだけ
あれぐらい長期に渡り熱狂しまくった作品はDBが最高峰だろうな。
同人に手を染めたのも、あれが最初だろう。
人造人間編あたりから強さが完全にインフレを起こし、「あー、作者は無理矢理描かされてるんだろうなぁ」という感じがひしひしと伝わってきて萌えも徐々に下降していったのですが。
悟天&チビトランクスとか、ぶっちゃけうざかったし(まて
最近、某サイトさまでDBについて書かれていたので、ふらっと立ち寄ったブック○フで久々に立ち読みしてみると。
いや、やっぱり面白いわ。
今現在も人気のある漫画だけある。
腐女子になる前の純真な頃(笑)の熱狂を久しぶりに思い出しました。
バトルが熱い!!
キャラが皆、かっこよすぎる!!!
トランクス登場の際には、朝から皆すごい異常なテンションで興奮しまくり&絶叫しまくりだったなぁ(遠い目
周囲がかなりの率でオタクだった、いい学校だった(笑
1巻から読み始めて、レッドリボン軍あたりから一気にラディッツ戦まで飛んで読んだのですが(飛びすぎ)、明らかに昔と見方が違う。
なんだか、新たな萌えをいっぱい発見。
悟空は昔、狂うという言葉がはまりすぎるほどに、熱狂的に好きだったのですが、そして相変わらず萌えたのですが、「あー、昔すごい好きだったなぁ」と余裕をもって懐かしく思える感じで。
むしろピッコロさん。
やばすぎです、ピッコロさん。
あんなにかっこよかったっけ?
いや、思い返すと、確か当時もピッコロさん&悟飯の師弟関係に激萌えた気がするのですが、改めて読み直すと萌えすぎてブック○フで1人震えてしまいました(怪しいから
かっこよすぎでしょ、あれは。
萌えすぎます、ピッコロさん。
あれは男前すぎる。
どんどん孫親子の保護者と化していくピッコロさんは素敵すぎました。
保護者だけど孫親子に随所で頼らざるをえないところもなお良い。
ピッコロさんを助ける悟飯とか、もうどんだけー。
超、萌え。
ピッコロさん(何故か「さん」をつけたくなる)萌えが只今、大フィーバー中です。
あとべジータ。
萌えというか、ツンデレすぎてほほえましい。
あんなに可愛い子だったっけ(笑
ベジ→悟空とかほほえましいですね。
ツンデレさんめ。
時間の関係でフリーザ戦以後をしっかり読めていないので、近いうちにまた立ち読みに行こうと思います。
・・・さすが激萌え漫画。
語ると止まりませんな(笑
すいません・・・(汗
修正して載せようと思いつつ、その修正をやる元気もなく。
なんだか最近はプライベートで色々と山あり谷ありで、修正に挑む元気がなく。
修正するからには頭をBDに切り替えねばと思いつつ、ダラダラと時間が過ぎてます。
いや、ほんと、近日中には・・・(汗
そういえば、最近、DBにはまり直してます。
BDじゃありません。
DB(=DRAGON BALL)です。
昔、数年にわたり異常なほどに熱狂し、母親が未だに「あんたは在りえない位、DB狂いだったねぇ」と遠い目で言うくらい、がっつりとはまってました(どんだけ
あれぐらい長期に渡り熱狂しまくった作品はDBが最高峰だろうな。
同人に手を染めたのも、あれが最初だろう。
人造人間編あたりから強さが完全にインフレを起こし、「あー、作者は無理矢理描かされてるんだろうなぁ」という感じがひしひしと伝わってきて萌えも徐々に下降していったのですが。
悟天&チビトランクスとか、ぶっちゃけうざかったし(まて
最近、某サイトさまでDBについて書かれていたので、ふらっと立ち寄ったブック○フで久々に立ち読みしてみると。
いや、やっぱり面白いわ。
今現在も人気のある漫画だけある。
腐女子になる前の純真な頃(笑)の熱狂を久しぶりに思い出しました。
バトルが熱い!!
キャラが皆、かっこよすぎる!!!
トランクス登場の際には、朝から皆すごい異常なテンションで興奮しまくり&絶叫しまくりだったなぁ(遠い目
周囲がかなりの率でオタクだった、いい学校だった(笑
1巻から読み始めて、レッドリボン軍あたりから一気にラディッツ戦まで飛んで読んだのですが(飛びすぎ)、明らかに昔と見方が違う。
なんだか、新たな萌えをいっぱい発見。
悟空は昔、狂うという言葉がはまりすぎるほどに、熱狂的に好きだったのですが、そして相変わらず萌えたのですが、「あー、昔すごい好きだったなぁ」と余裕をもって懐かしく思える感じで。
むしろピッコロさん。
やばすぎです、ピッコロさん。
あんなにかっこよかったっけ?
いや、思い返すと、確か当時もピッコロさん&悟飯の師弟関係に激萌えた気がするのですが、改めて読み直すと萌えすぎてブック○フで1人震えてしまいました(怪しいから
かっこよすぎでしょ、あれは。
萌えすぎます、ピッコロさん。
あれは男前すぎる。
どんどん孫親子の保護者と化していくピッコロさんは素敵すぎました。
保護者だけど孫親子に随所で頼らざるをえないところもなお良い。
ピッコロさんを助ける悟飯とか、もうどんだけー。
超、萌え。
ピッコロさん(何故か「さん」をつけたくなる)萌えが只今、大フィーバー中です。
あとべジータ。
萌えというか、ツンデレすぎてほほえましい。
あんなに可愛い子だったっけ(笑
ベジ→悟空とかほほえましいですね。
ツンデレさんめ。
時間の関係でフリーザ戦以後をしっかり読めていないので、近いうちにまた立ち読みに行こうと思います。
・・・さすが激萌え漫画。
語ると止まりませんな(笑
PR